手作り陶器照明テーブルランプ通販 やす波窯
やす波窯の手作り陶器ランプシェードへようこそ やす波窯の坂田泰子と申します
陶器ランプシェード手作り通販の『やす波窯』です。世界で1番美しい陶器ランプ制作を目指しています。
特徴は2000個以上の穴を手彫りそこから漏れる光と影は繊細大胆です縁起の良い絵画入りデザインの作品です
寝室リビングテーブルに客室にインテリアとしておしゃれでモダンと好評です幻想的な光と影の美しさをご堪能下さい
やす波窯のプロフィール 他はやす波窯の公式ホームページをご覧ください👇👇👇
-
陶器ランプシェード『あやとり(L006))
¥10,000
陶器ランプシェード通販窯元やす波窯の『あやとり』は上の部分の繊細な彫りが中の光を模様として映りだしてくれます。中にLED電池式を入れます。これは電池式で3色のLEⅮ電球が一定時間付き、消える前に、次の色電球が点くので微妙な色合いの光が出て大変幻想的です。 差し込みいらずでどこにでも簡単に運べて便利です。明るい場所でも美しい色合いを楽しむことが出来ます。新品の電池式のLEDをお付けします。 ◆商品名 陶器ランプシェードあやとり ◆寸法 横幅、奥行き=13.5 高さ=12cm重さ=280g
-
陶器ランプシェード『てんとう虫とひまわり』(L005)
¥7,000
陶器ランプシェード『てんとう虫とひまわり』はひまわりの花にてんとう虫がとまっているデザインです。中にLED電池式を入れます。これは電池式で3色のLEⅮ電球が一定時間付き消える前に、次の色電球が点くので微妙な色合いの光が出て大変幻想的です。 差し込みいらずでどこにでも簡単に運べて便利です。明るい場所でも美しい色合いを楽しむことが出来ます。新品の電池式のLEDをお付けします。 サイズ 横幅、奥行き=12.4(cm)高さ=9.6 重さ=250g
-
陶器ランプシェード『木陰の星』(L004)
¥6,000
SOLD OUT
陶器ランプシェード『木陰の星』は中にLED電池式を入れます。これは電池式で3色のLEⅮ電球が一定時間付き消える前に、次の色電球が点くので微妙な色合いの光が出て大変幻想的です。 差し込みいらずでどこにでも簡単に運べて便利です。明るい場所でも美しい色合いを楽しむことが出来ます。新品の電池式のLEDをお付けします。 サイズ 横幅奥行=11.6 高さ=8 重さ=210g
-
陶器茶香炉ランプ『桜香炉』(Ko 01)
¥8,000
20%OFF
20%OFF
陶器茶香炉ランプ『桜香炉』は茶香炉とランプも楽しめます ランプとしては中にLED電池式を入れます 裏のスイッチでonとoffを切り替えます LEDライトは揺らぎのライトで少し時間がかかりますが動画を違うページに入れますので是非ご覧ください茶香炉とは、緑茶などの茶葉を加熱することで発する香りで、気分をリラックスさせたり、心を落ち着かせるリラクゼーションアイテムです。サイズ横幅=14.5 (飾り取っ手も入れたサイズ)奥行=10 高さ=15 陶器茶香炉ランプ『桜香炉』は茶香炉とランプも楽しめます <セット商品> 茶香炉本体 蓋つきお皿 アロマキャンドル キャンドル受け皿 茶香炉とは、緑茶などの茶葉を加熱することで発する香りで、気分をリラックスさせたり、心を落ち着かせるリラクゼーションアイテムです。サイズ横幅=14.5 (飾り取っ手も入れたサイズ)奥行=10 高さ=15(cm) ランプとしてご利用の場合は中にLED電池式を入れます*本品にはLEDライトは付いていません ご購入の際は揺らぎのライトがお薦めです ご存じですか?緑茶の香りの秘密 日本人になじみの深い緑茶ですが、実は約300種類もの香気成分で成り立っています。 代表的な香り成分 - ・緑の香り(新茶の香り)とされる青葉アルコール - ・花の様な香りのリナロール、ゲラニオール - ・柑橘類の香りに似たリモネン - ・甘く重厚なシスージャスモン - ・コーヒーのように香ばしいフラン類、ピラジン類 などがあります。 これらの様々な香りが重なり合って、緑茶ならではの“癒しの香り”になり、アロマテラピー効果が得られます。 茶香炉にはアロマテラピーの効果の他に消臭効果もあります。緑茶に含まれるカテキンの成分には市販の消臭剤にも負けない効果があります。特に加熱することで生じる香ばしい香り(フラン類、ピラジン類)の成分が不快なにおいを抑え、気持ちを落ち着かせてくれます。 茶香炉では緑茶を使うのが定番ですが、お好きなハーブティーでも香りを楽しむことが出来ます 本品にはキャンドル受け皿が付いており、便利にお使いいただけます。 【ご使用方法】 - 1 上部の皿にティースプーン1~2杯程度の茶葉を乗せます。 - 2 火をつけたキャンドルを本体下部の中心に入れて茶葉を焙じます。 - 3 しばらくする(15~30分)と茶葉を焙じたときの良い香りが漂ってきます。 【使用上の注意】 - ・火を使用しますのでご使用中は側を離れないよう、またお子様やペットにご注意ください。 - ・ストーブ、ガス、油、カーテンなど燃えやすい物の近くでは使用しないでください。 - ・使用中は受け皿が熱くなります。接触には十分ご注意ください。また使用後熱いうちに水などに触れますと破損の原因になります。 - ・キャンドルはアロマ専用キャンドルをお使いください。 - ・茶葉の交換は火を消して本体が充分に自然冷却してから行ってください。
-
陶器茶香炉ランプ『やすらぎ』(Ko 02)
¥8,000
20%OFF
20%OFF
陶器茶香炉ランプ『やすらぎ』はシックな手彫りのデザインが和モダンと好評です茶香炉にもランプにもお使いになれますランプとしては中にLED電池式を入れます 裏のスイッチでonとoffを切り替えます LEDライトは揺らぎのライトです 少し時間はかかりますが違うページに揺らぎ炎ライトの動画を入れますので是非ご覧ください <セット商品> 茶香炉本体 蓋つきお皿 アロマキャンドル キャンドル受け皿 茶香炉とは、緑茶などの茶葉を加熱することで発する香りで、気分をリラックスさせたり、心を落ち着かせるリラクゼーションアイテムです。サイズ横幅=14.5 (飾り取っ手も入れたサイズ)奥行=10 高さ=15(cm) ランプとしてご利用の場合は中にLED電池式を入れます*本品にはLEDライトは付いていません ご購入の際は揺らぎのライトがお薦めです ご存じですか?緑茶の香りの秘密 日本人になじみの深い緑茶ですが、実は約300種類もの香気成分で成り立っています。 代表的な香り成分 - ・緑の香り(新茶の香り)とされる青葉アルコール - ・花の様な香りのリナロール、ゲラニオール - ・柑橘類の香りに似たリモネン - ・甘く重厚なシスージャスモン - ・コーヒーのように香ばしいフラン類、ピラジン類 などがあります。 これらの様々な香りが重なり合って、緑茶ならではの“癒しの香り”になり、アロマテラピー効果が得られます。 茶香炉にはアロマテラピーの効果の他に消臭効果もあります。緑茶に含まれるカテキンの成分には市販の消臭剤にも負けない効果があります。特に加熱することで生じる香ばしい香り(フラン類、ピラジン類)の成分が不快なにおいを抑え、気持ちを落ち着かせてくれます。 茶香炉では緑茶を使うのが定番ですが、お好きなハーブティーでも香りを楽しむことが出来ます 本品にはキャンドル受け皿が付いており、便利にお使いいただけます。 【ご使用方法】 - 1 上部の皿にティースプーン1~2杯程度の茶葉を乗せます。 - 2 火をつけたキャンドルを本体下部の中心に入れて茶葉を焙じます。 - 3 しばらくする(15~30分)と茶葉を焙じたときの良い香りが漂ってきます。 【使用上の注意】 - ・火を使用しますのでご使用中は側を離れないよう、またお子様やペットにご注意ください。 - ・ストーブ、ガス、油、カーテンなど燃えやすい物の近くでは使用しないでください。 - ・使用中は受け皿が熱くなります。接触には十分ご注意ください。また使用後熱いうちに水などに触れますと破損の原因になります。 - ・キャンドルはアロマ専用キャンドルをお使いください。 - ・茶葉の交換は火を消して本体が充分に自然冷却してから行ってください。
-
陶器茶香炉ランプ『ふるさと』(Ko 04)
¥6,400
20%OFF
20%OFF
陶器茶香炉ランプ『ふるさと』ご覧の通り下の方が炭化窯変の作品です焼成の時済を入れて焼いているので渋い色になりました 花の手彫りを入れて落ち着いたどっしりした作品です led電池式を中に入れるとランプになります 茶香炉は上の皿に茶の葉を入れますランプとしては中にLED電池式を入れます 裏のスイッチでonとoffを切り替えます LEDライトは揺らぎのライトです 少し時間はかかりますが違うページに揺らぎ炎ライトの動画を入れますので是非ご覧ください サイズ横幅=14奥行=11.2高さ=11 <セット商品> 茶香炉本体 蓋つきお皿 アロマキャンドル キャンドル受け皿 茶香炉とは、緑茶などの茶葉を加熱することで発する香りで、気分をリラックスさせたり、心を落ち着かせるリラクゼーションアイテムです。サイズ横幅=14.5 (飾り取っ手も入れたサイズ)奥行=10 高さ=15(cm) ランプとしてご利用の場合は中にLED電池式を入れます*本品にはLEDライトは付いていません ご購入の際は揺らぎのライトがお薦めです ご存じですか?緑茶の香りの秘密 日本人になじみの深い緑茶ですが、実は約300種類もの香気成分で成り立っています。 代表的な香り成分 - ・緑の香り(新茶の香り)とされる青葉アルコール - ・花の様な香りのリナロール、ゲラニオール - ・柑橘類の香りに似たリモネン - ・甘く重厚なシスージャスモン - ・コーヒーのように香ばしいフラン類、ピラジン類 などがあります。 これらの様々な香りが重なり合って、緑茶ならではの“癒しの香り”になり、アロマテラピー効果が得られます。 茶香炉にはアロマテラピーの効果の他に消臭効果もあります。緑茶に含まれるカテキンの成分には市販の消臭剤にも負けない効果があります。特に加熱することで生じる香ばしい香り(フラン類、ピラジン類)の成分が不快なにおいを抑え、気持ちを落ち着かせてくれます。 茶香炉では緑茶を使うのが定番ですが、お好きなハーブティーでも香りを楽しむことが出来ます 本品にはキャンドル受け皿が付いており、便利にお使いいただけます。 【ご使用方法】 - 1 上部の皿にティースプーン1~2杯程度の茶葉を乗せます。 - 2 火をつけたキャンドルを本体下部の中心に入れて茶葉を焙じます。 - 3 しばらくする(15~30分)と茶葉を焙じたときの良い香りが漂ってきます。 【使用上の注意】 - ・火を使用しますのでご使用中は側を離れないよう、またお子様やペットにご注意ください。 - ・ストーブ、ガス、油、カーテンなど燃えやすい物の近くでは使用しないでください。 - ・使用中は受け皿が熱くなります。接触には十分ご注意ください。また使用後熱いうちに水などに触れますと破損の原因になります。 - ・キャンドルはアロマ専用キャンドルをお使いください。 - ・茶葉の交換は火を消して本体が充分に自然冷却してから行ってください。
-
桜と星 (L002)
¥8,000
SOLD OUT
EOF 桜と星 W、D共に12,3 H11,3(cm)中に一番右の写真の円形台にLED3色電球付きを入れます。色が少しずつ変化していきます。持ち運び自由で便利です。光が弱くなったら中の単4電池3個を交換していただきます。
-
桜柳 (L003)
¥8,000
SOLD OUT
W,D 共に11,5 H9,5 (cm) この陶器の灯りは桜と柳の形をくりぬいています。この中にはLED3色が色を変えながら微妙な色合いを醸し出し、天井にはその光が映ります。写真の左から3番と4番は違う陶器の灯りですが同じ感じになります。中には白熱電球でなく一番右の写真の円形台付きLEDを入れます。赤、青、緑の3種の色電球がついていて電池式です。単4電池が3個入っています。光が弱くなったら交換します。 玄関など差込みがない場所には持っていけるので最適です。
-
手毬とトンボ (L001)
¥8,000
SOLD OUT
W,Dともに10,5 H9,2(cm)トンボと手毬の模様を彫ってます。中に右端の写真の「台付きLED」をいれて光が出た3枚の写真はこの作品ではないですが雰囲気は同じです。光の色が様々変化して光のシャワーが降っている様にきれいです、光が弱くなったら中の単4電池3個をを取り替えます。贈り物にも最適です。
-
陶器ランプシェード 白いバラ(B01)
¥60,000
SOLD OUT
陶器ランプシェード白いバラはとってもおしゃれです。サイズ w150 Ⅾ130 h70 一枚一枚の花びらを丁寧に手作りし、光が漏れるように穴の構成をデザインしています。 上を開けれるので中にLEDの電池式の色が様々に変化する設置をしています。電池は単4です。 電気の差し込みが不要なのでどこへでも持っていけて、差し込み入らずです。色の変化はとても美しく、点けなくても美しさを楽しめます。プレゼントに喜ばれます。
-
陶器ランプシェード 赤いバラ(B001)
¥36,000
40%OFF
40%OFF
陶器ランプシェード 赤いバラ サイズ W150 D130 H70 台付きで H15プラスです 一枚一枚の花びらを丁寧に手作りして、穴の構成もおしゃれにデザインしています。 上の部分を取り外したら中の電球が見えます。上から被せる形です。可愛い一滴粒を 付けてい手真珠の様なまるい雫に見えます。電球はledを入れていて、台はパール様に光る釉薬を施しています。常夜灯にも最適で、インテリアにおしゃれです。
-
クロネコのお家(D02)
¥50,000
SOLD OUT
陶器ランプシェード クロネコのお家 中にLEDを入れます。色が変化していくので楽しめます。 差し込みが不要なのでどこでも使えます。3個に分解できます。家の中も暖炉があり、果物があり灯りがあります。 クロネコがお庭でのんびりしているデザインです。大変な時間がかかっています。家の周りも何個も窓があってそこからの光がとてもきれいです。とても楽しい作品です。
-
陶器ランプ 踊る3人の女(W003)
¥35,000
陶器ランプ 踊る3人の女は3人の若い女性がはつらつと元気よく踊るデザインです 上の半分が載せる形で、それを取り外すと中にLEDの3色電球が付いた電池式になっています。一番右の画像です。その裏を取り外すと、なかに単4電池が3個入ります。LED電球は3色が次つぎと変化していくので、幻想的な雰囲気が楽しめます。更に持ち運べるので差し込み入らずです。 サイズw=17 d=17 =11.5 公式ページから動画で見ることが出来ます
-
陶器ランプシェード『雪だるま3兄弟』(D003))
¥14,000
30%OFF
30%OFF
陶器ランプシェード『雪だるま3兄弟』は3個の違う大きさの丸型を作り3段重ねで全部をつなぎ合わせています ですので一個の丸型を作るより時間と手間がかかります 中には電球でもLEDも両方使えます 雪だるまの顔はユーモラスで思わす笑えます 雪の結晶模様の光が漏れます サイズは横幅12 奥行12 高さ20.5です 今からの季節にお部屋を飾るのが楽しみです LEⅮを選ばれるときは、その旨お知らせください 中の電球にするか、LEDかどちらかを選べます
-
陶器ランプシェード『万歳エンジェル』(An009)
¥14,000
30%OFF
30%OFF
陶器ランプシェード『万歳エンジェル』は3個の丸型を3個くっつけた三段重ねになっています 中には白熱球とLEDの電池式も両方合います 電池式は差し込みがない場所でも使用できます 持ち運びが簡単です 赤ちゃんエンジェルが万歳と手を挙げているデザインで電球はカラーでも とても感じが良いです デザインが可愛く愛着がわきます割と小型なのでどこにも相性が良いですLEⅮか白熱球か選べます お問合せをどうぞご利用ください